top of page
スクールIE四條畷校

がんばろうキャンペーン

​がんばろう

キャンペーン

たくさんの生徒の授業をする中で、「もっと時間があれば」と考えてしまうことがよくありました。いくら授業で理解できたとしても、使わなければその内容は忘れてしまいます。しっかりと定着を図りたい。しかし限られた授業時間の中では、次のテストに向けて、新しい内容の授業をするだけでいっぱいになってしまいます。

そこで考えたのが、長期休暇を利用して実施する、無料の学習キャンペーンです。入試で使える力をつけるために、学習法を身につけ、知識定着ができるように考えています。勉強の仕方がわからない生徒も、キャンペーンに参加することで、力をつけていくことができます。毎回、目標を掲げ、生徒全員が力をつけていけるように、教室一丸となってがんばっています。

過去に実施したキャンペーン例を一部紹介します​。

目標「やりきる」

春休みキャンペーン

目標「やりきる」

あきらめずに頑張り続ければ、必ずやりきることができます。何かをやり遂げた達成感を感じてほしい。そして、何事にもあきらめずに取り組むことができる生徒になってほしい。そんな思いから、この目標を決めました。

各学年、教科別に教材を用意し、生徒に自分が春休み中にやりきる教材を選択してもらいます。単元ごとに小テストがあり、すべて合格したら目標達成です。

​やりきった生徒は別の課題にもチャレンジしていき、複数教科を達成できた生徒もいました。

やりきる感覚、達成感を味わい、一回り成長できた良い笑顔がたくさん見られました。

目標「勉強の習慣をつける」

冬休みキャンペーン

目標「勉強の習慣をつける」

勉強になかなか集中できない生徒に、早いうちから、「勉強する体力」を鍛えていくことは本当に大切です。そのためにも、やはり日々の勉強習慣をつけることが最も大切だと考え、この目標を決めました。

各学年ごとに自習目標時間を設定しました。期間中、生徒が塾で自習をした時間を集計し、目標時間を超えれば、達成です。中3生の目標時間は100時間!朝から夜まで多くの生徒が塾で自習をし、予想よりも多くの生徒が目標を達成してくれました!

自習の習慣がつき、キャンペーン終了後もたくさんの生徒が継続して自習に来ていました。

2017年
​夏休み

がんばろうキャンペーンをやり始めて6年が経ちます。長期休暇ごとに、過去の経験を踏まえて、今の生徒に何が必要で、どうすればいいかを考えてキャンペーンを実施しています。

次のキャンペーンは夏休み!2017年のキャンペーン内容については構想を練っているところです。楽しみにしていてください!

大阪府 四條畷市

楠公1-14-10

​(四条畷駅徒歩2分)

Tel: 072-863-1155

  • Twitter Social Icon
  • Facebook Social Icon
©スクールIE四條畷校
bottom of page